空を道とし、道を空と見る
二刀一流の兵法の道、 空の卷として書顯す事。
空と云心ハ、物毎のなき所、 しれざる事を、空と見たつる也。 勿論、空ハなきなり。 ある所をしりて、なき所をしる、是則、空なり。 世の中におゐて、悪く見れバ、 物をわきまへざる所を空と見る所、 実の空にはあらず。皆まよふ心なり。 此兵法の道におゐても、武士として 道をおこなふに、士の法をしらざる所、 空にはあらずして、色々まよひありて、 せんかたなき所を、空と云なれども、 是、実の空にはあらざる也。武士ハ、 兵法の道を慥に覚、其外、武藝を能勤、 武士のをこなふ道、少もくらからず、 心のまよふ所なく、朝々時々におこたらず、 心意二つの心をミがき、觀見二つの眼をとぎ、 少もくもりなく、まよひのくものはれたる所こそ、 実の空と知べき也。 実の道をしらざる間は、 佛法によらず、世法によらず、 おのれ/\ハ、慥成道とおもひ、 能事とおもへども、心の直道よりして、 世の大がねにあハせて見る時は、 其身/\の心のひいき、其目/\のひずミに よつて、実の道にハそむく物也。 其心をしつて、直成所を本とし、 実の心を道として、兵法を廣くおこなひ、 たゞしくあきらかに、大き成所を思ひとつて、 空を道とし、道を空とみる所也。
空有善無惡 智者有也 理者有也 道者有也 心者空也
正保二年五月十二日
新免武蔵玄信
在判
寺尾孫之丞殿